大分最大規模のペットショップが運営する
実践型トリミング校
学院長 白石 新
トリマーはひとことで言えば「犬の美容師さん」
海外では「グルーマー」とも呼ばれ、ペットサロンやペットショップで、犬のシャンプー・カット・爪切り・耳掃除などをおこなうのが仕事です。ほかにも、犬の健康をチェックしたり、飼い主さんに犬のしつけや育て方などの専門的なアドバイスをしたりします。
日々、犬とふれあい、犬を綺麗にして、お客様に喜んでもらえる。
そんな夢とやりがいの持てるステキな職業。
単純に、ペットの被毛の手入れということだけでなく、ペットの被毛、体系、飼い主の好みなどをまとめ、最高の状態に仕上げることが求められています。
ただ単に、「動物が好きだから」という理由でも結構です。まだまだ未開発な分野でもある「プロトリマー」という職業にあなたもチャレンジしてみませんか?
私たちが全力でサポートしていきます!
週4日制(月・火・木・金)
午前中は犬・猫の種類や歴史、特徴、また、健康管理、病気の対処方法や、トリミングまで。細かくゼミナール形式で学びます。
どれも、日常で犬・猫を飼育する上でも、非常に役立つ知識ばかりです。
実際のトリマー試験では、実技のみで筆記試験はありませんが、当学院では、将来ペットショップなどでプロトリマーとして働くことを前提としているので、そのための専門知識を身に付けておくことは不可欠です。
実技は、午後から当学院自慢の多犬種のモデルたちを用いて行います。プロトリマーになるための技術を、講師のアドバイスを受けながら、ひとつずつ学べます。
外部特別講師による全国レベルの技術を学べることも、大きな魅力の一つです。
簡単にトリミングと言っても、学ばなければならないことはたくさんあります。ブラッシング方法、シャンプーの仕方、ドライング方法、犬種によるトリミングの違い…などなど、あせらず皆さんのペースに合わせて学習していきます。
アメリカの有名犬舎でトップアシスタントとして活躍し、帰国後、千葉県浦安市、東京都月島にサロンをオープン。
テリア犬種を得意としドッグショー、セミナー講師、審査員として世界的に活躍している。
大分県国東市にて2003年、ドッグサロンをオープンしながら、毎年多くのコンテストに出場。
2009年、2010年JDFトリミングコンテストで理事長賞を受賞。毎週火曜日の実技を担当。
入学してから、卒業するまでの間、さまざまなイベントがあります。
県内外で行われる、各種ドッグショーの見学をはじめとした、 犬・猫展等へのイベント参加、夏季・冬季のペットショップ研修など、トリマーになるためのイベントもたくさん用意されています。もちろん、一・二年生合同でのレクリエーションもあります!
最大のイベントであるトリマー試験は2月と9月の年2回、当学院にて行われます。
社団法人 全日本愛犬技術者指導協会(厚生労働省説可) の認定試験に合格することにより、一級、二級、三級のトリマー資格を得る事ができます。
当学院の母体である、*K9ZOOにて夏季研修、冬季研修を行います。
プロのトリマーから直接指導してもらえるだけでなく、接客のしかたやペット用品等の知識を身につける事もできます。
実際の職業としての トリマーを体験できる機会でもあります。
職を希望する生徒には、直営店*K9ZOOや、その他サロンへの就職を全面サポート!
ペットショップ、動物病院、独立という場合もあります。
しかし、大切なのは、どれだけ努力して、技術を身に付けるかという事を忘れずに!
●入学資格 高等学校卒業(卒業見込みを含む)以上の者
●出願方法 一般入学
●出願手続き 出願書類(願書のみ)を当学院宛に郵送、またはお近くのK9zoo・愛犬ショップZooの店舗に持参して頂いても構いません
●出願期間 毎年10月1日より受け付けております。
●選考方法 面接
●合格発表 面接終了後より1週間前後
※途中入学も受付しております。お気軽にお問い合わせください。
入学に関する資料請求はK9ZOOの店舗スタッフか、下記にお問い合わせください。
大分愛犬美容学院
*K9ZOO南大分本店に隣接
続けまして1年生のKさんによる
学院紹介です🏫
①当学院を選んだ理由
◉色々な犬種と豊富なモデル犬で多くの時間練習できると思った
②学んでいること
◉座学では犬に関する知識、実技ではブラッシングの仕方などを学んでいます
③これからの目標
◉知識を増やし、資格取得に向けて頑張りたいです💪
❤️推しのモデル犬❤️
ヨークシャーテリアのジェニちゃん🎶好きなところは顔の可愛いさです😍
#大分愛犬美容学院#トリマー専門学校#k9zoo#体験入学随時受付中#就職率100パーセント#ヨークシャーテリア#オープンキャンパス#トリマーのたまご ...
猛暑日が続いていますが皆さん体調はいかがですか❓水分補給は忘れずに室内でも熱中症には気をつけて下さいね🥵☀️
今回は先日行った1年生のシャンプーテストの様子と先輩からトウクリップ(足先バリカン)を教えてもらう1年生の様子をご紹介します😊
2人1組でしてきたシャンプーも今回は1人で🧴ドライングからは2人でして貰いました🌬
なかなかの緊張感の中みんな良く出来てましたね👍
足先バリカンも1年生は始めたばかりで苦戦中です💦
焦らなくても必ず先輩の様に上手になりますよ🤗
では
生徒さんによる学院紹介です🏫
今回はMさんとKさんです
まずはMさんから🌸
①当学院を選んだ理由
◉犬種の豊富なモデル犬と体験入学時、先生と生徒との距離が近く楽しみながらしっかりと学べることに魅力を感じたので
②学んでいること
◉犬についての様々な事やトリミングでの基礎知識を学んでいます 実技では犬のマネキンを使いブラッシングやカットの練習をしています🐩
③これからの目標
◉まずは犬の事をもっと知り、トリミングの技術を身に付け資格取得にむけて頑張りたいです💪
❤️推しのモデル犬❤️
ミニチュアシュナウザーのサラちゃん🎶好きな犬種なのと独特の鳴き声?が好きです😂
#大分愛犬美容学院#トリマー専門学校#k9zoo#体験入学随時受付中#オープンキャンパス#就職率100パーセント#ミニチュアシュナウザー#とりまーのたまご ...
九州は梅雨も明けてないのに連日暑い日が続いています🥵💦
暑い中、生徒さんは毎日頑張ってますよ〜😊
先日は非常勤講師の松林先生によるラムクリップのデモンストレーション🐩1年生は基礎クリップを主に、2年生は2時間たっぷりと。終わった後も様々な角度から観察していました✨
デモンストレーションが終わってから記憶の新しいうちに全員で全身ウィッグでカットの復習を✂︎
プードルのラムクリップはトリミング技術の全ての要素が入っているので難しいのです😓
では
生徒さんによる学院紹介第4弾✨
今回はYさんです🧡
①当学院を選んだ理由
◉様々な犬種、豊富なモデル犬とあって触れ合える時間が多いと感じられ、2年間でトリマー1級が取得出来て就職率も高いところが決めてとなりました
②学んでいること
◉学科では仔犬から成犬までの様々な事が学べ、実技では講師の方々が1人1人丁寧に教えてくれています
③これからの目標
◉幼い時からトリマーになる事を夢見てきました🌟何事にも真剣に取り組み、1級を取得出来る様に頑張りたいです💪
❤️推しのモデル犬❤️
トイプードルのラピスちゃん🎶
小さな子供の様な動きで手に負えない事もあるけれど甘えてくる姿は愛らしく妹の様に可愛く思えます💖
#大分愛犬美容学院#トリマー専門学校#k9zoo#トリマーのたまご#体験入学随時受付中#オープンキャンパス#トイプードルラムクリップ#トイプードルベアカット#就職率100パーセント#dogbloom ...
前の投稿で推しのモデル犬の琴ちゃんの写真を載せ忘れました🙇♀️ ...
今日の1年生はラッピングのお勉強です🎗ラッピングとは長い犬の被毛を切れ毛や枝毛にならない様に保護する為にペーパーで巻いていく作業です🐶
ペットカットではイヤーフリンジ、トップノットで使用する事が多いのでそちらの練習をしています
先輩が上手にラッピング出来たのでそれを見本に皆んな頑張ってますよ🤗
では1年生の学院紹介第3弾✨
今日はIさん🚗
①当学院を選んだ理由
◉体験入学で見聞きし、体験した事が自分のやりたい思いと合致したので
②いま勉強している事
◉犬体や骨格の名称、トリミングの専門用語などを学び、実技では犬のウィッグを使用してブラッシングの練習をしています
③これからの目標
◉もっと犬の事を学び、資格取得にむけて頑張りたいです💪
❤️推しモデル犬❤️
真っ黒な毛の中から覗くクリッとした目が愛くるしい所が可愛いポメラニアンの琴ちゃんです
#大分愛犬美容学院#トリマー専門学校#k9zoo#体験入学随時募集中#ポメラニアンブラック#就職率100パーセント#トリマーのたまご ...
生徒さんによる学院紹介第二弾✌️
今回は1年生のAさんです🐶
①当学院を知ったきっかけ、選んだ理由
◉カットできるモデル犬の豊富さと様々なカットが出来る技術を学べるところ オープンキャンパス時に先生や先輩方が親身になって教えてくれ、分からない事を聞きやすい環境だと感じた
②勉強している内容
◉学科では様々な犬の種類や犬猫の病気など、実技ではトリミングに使用する道具の扱い方、犬のシャンプーの仕方や色々なカットを学べます🧴
③これからの目標
◉学んだことを身に付け、資格取得に向けて頑張りたいです💪
❤️推しのモデル犬❤️
キャバリアキングチャールズスパニエルのシャーロットちゃん 何事にも動じない天真爛漫さが魅力です✨
#大分愛犬美容学院#トリマー専門学校#k9zoo#就職率100パーセント#トリマーのたまご#体験入学随時受付中#キャバリアキングチャールズスパニエルブレンハイム ...
さぁ今年もやりますよ〜✨
新1年生による当学院の紹介と推しのモデル犬公開🐶(大袈裟か?)
2022年トップバッターは頼れる新入生❕K君から👟
①当学院を選んだ理由・きっかけ
◉飼っている犬をトリミングに出しているショップ(k9zoo)で知った
②いま学院で何を勉強していますか?
◉まだ座学が主で他にはトリミングに使用する道具の取り扱い方法などを学んでいます✂︎
③これからの目標
◉座学・実技共にしっかりと学び、知識をつけ沢山の犬を綺麗にカット出来る様になりたいです💪
❤️推しのモデル犬❤️
キャバリアキングチャールズスパニエルのウィリアムくん🐶
初めて彼と出会ったのは…そう、あれは体験入学の日の事だった🏫
大人しいが人懐っこい可愛い漢💕ウィリアム‼️(文章は講師が脚色しています、悪しからず)
興味のある方は是非遊びに来て下さいね❕体験入学は随時受け付けております🤗
#大分愛犬美容学院#トリマー専門学校#k9zoo#体験入学受付中#オープンキャンパス#就職率100パーセント#キャバリアキングチャールズスパニエル#キャバリアトライカラー#遊びにきてね❤️ ...
今日は親睦遠足でラウンドワンへ🎳
2年生が色々企画してくれ、
おかげで皆んなが楽しめて仲を深められるとても有意義な1日になりました😊
2年生❗️ありがとう🤗❤️
今年は沢山のイベントを予定しているので忙しい一年間になりそうです🎶
月曜日からはまたトリミング技術向上の為に皆んなで頑張ろうね💪✂︎
#大分愛犬美容学院#トリマー専門学校#k9zoo#みんな仲良し#トリマーの卵#親睦遠足#体験入学受付中 ...
4月の授業風景です🏫
2年生は実技演習、1年生は犬種学でプードルのお勉強🐩
またある日は非常勤講師の松林先生のミニチュアシュナウザーのペットカットの講義✂︎
今日は親睦遠足でラウンドワンに来ています🎳
こちらの楽しい様子はまた後ほどあげていきますね📸
#大分愛犬美容学院#トリマー専門学校#k9zoo#親睦遠足#ラウンドワン大分#就職率100パーセント#体験入学受付中#ミニチュアシュナウザーペットカット#松林智宣#DogBloom#トリマーの卵 ...